コンタクト

誕生日: 1971年 8月 13日

1行紹介

長崎県出身、本籍地東京、愛知県在住、子供2人です。

自己紹介文

HNの「パカ山」はウエスタン名のつもりです。元々はパーカッション山田と名乗っていました。
祖父がすごいウエスタン好きで、テレビで西部劇が放送されるときは当然のように一人でテレビを占領してその日はウエスタン漬けでした。そして気が付けば自分も染まってました。
西部で使われたパーカッション式のリボルバー全般(大型のものは特に)が大好きで、それが名前の由来です。

私の「早撃ち」のタイムはリアクションドロウで0.45秒程度。ただし、合図を見てから動き始めるまでに0.25秒はかかっているらしいです(嫁談)。

物心ついた時から映像がとにかく好きでした。そのうち映画を創る人間になりたくなって長崎を出て、でもなれなくてテレビの仕事をしました。
その後家庭の事情により愛知県に住む事となり、某予備校の先生を経て、カスタムパーツメーカーpakayama_craft(パカ山クラフト)の創業に至りました。

趣味は多いけれど、子供が出来てからシンナーが気になるので模型作りは休止中。最近やっとWL(?)の雪風を一隻作り始めました。

学生の頃はバイクにはまりました。
ヘナチョコでしたけど北九州の某走り屋チームに所属していました。事故歴が多く、今も骨格の一部に金属パーツが使われています(苦笑

サバゲは1999年から始めて、今では一番の趣味です。銃は本物よりおもちゃの方が好きです。だって人を殺せないでしょ。

そうそう何故か戦車があまり好きじゃありません。兵器としての合理性が高いからでしょうか。でも軍艦は好き(?)です。戦車と何が違うかと言われそうですが、多分大きさです。一隻に注がれる人間の汗と涙の延べ数が違うのではないかと。一隻の艦でも年月を経て姿を変えていくのは何故かと。その姿は歴史の有りようを写す鏡だと、・・・やっぱ戦車と変わらないかな。でも戦車兵にだけはなりたくないなぁ。もっと嫌なのは南北戦争とかで歩兵の横隊の最前列になること!そんでもっと嫌なのはWWⅠで歩兵になること!最悪なのは市民として空襲を受けること!そんなおいらは被爆2世です。

興味のあること

サバゲ、模型(艦船、飛行機、ガンダム、マクロス)、ゲーム(飛行機、ロボット)、映画(黒澤明、チャップリン、戦争モノ、SF、アニメ、その他)、マンガ(岡田あーみん、島本和彦、土田世紀、大和和紀、望月峰太郎、柊あおい、手塚治虫など)、写真(Canon、Contax派)、読書(芥川龍之介、小林秀雄、歴史群像、ModelGraphics,ModelArt,GUN、アームズマガジンなど)、絵をかく(マジンガーZの顔だけはとくい)、音楽(ギター少々、ビートルズ、B’Z、アニソンその他ぐじゃぐじゃ)、あーもう書ききれません!