子守?
昼まで寝てました。
久しぶりにゲームでもしようと思い、
PSの「青の騎士 ベルゼルガ物語」を始めました。(何年ぶりかしら)
しかし娘が気に入ってくれませんでした。
インスト見ながらベルゼルガは嫌いだからファッティーを出せとか
そのうち「ベルはイヤ!タコがイイ!」と言って聞きません。
仕方なく、「エナジーエアフォース」に切り替えました。
対地攻撃任務。対地誘導爆弾マーベリックを落としますが、私はこれが大変苦手で一発落とすごとに確実に迎撃ミサイルを喰らって墜落します。
ステルス機のF22を使ってかなり頑張りました。
迎撃ミサイルをチャフ・フレアーでかわし、次々と目標を潰していきます。10個程の目標を潰して、最終目標への投下体勢に入りました。
おいら、ゲーム中はかなり「独り言」を言います。(かみさんのツッコミをよくうけます)
「ヨーソロォ、ヨーソロォ、テーッ!」とか、「うわ、ヤベっ死ぬるぅー!」とか、客観視したくないです。
ラダーを小刻みに使用して機体の向きを維持し、2発一気に投下しました。投下と同時に右旋回。普通は敵が発射したミサイルとの距離を充分取り燃料切れを誘うのですが、マーベリックの投下位置は思いっきり敵の射程内なのでそれはムリ。
よってミサイルのベクトルと機体のベクトルを直行させフル加速し、ミサイルが接近したらエンジンを絞ってチャフ・フレアーを放出。ステルス効果を最大にして、あとは祈るだけです。
・・・・・・撃墜されました。(おいらなんてそんなもん)
「おとーちゃん、だめじゃん」と娘が言います。
そして何を思ったか、かみさんが古いPSのソフトを持ってきました。しかも娘の食いつきそうなものばかり。
・・・おいらのゲームの時間は終了です。
娘が選んだのが「子育てクイズ マイエンジェル」。
娘は字が読めないので、おいらがクイズを読んで答えを選びます。
娘がやるのは○×△□を押すだけです。
それでホントに面白いのかとも思うんですが、娘は嬉々としていました。
おいらは正直つまんないです。
かみさんに代わってもらおうと思ったら、寝る寸前。キケンです。
そのうち飽きるだろうと思っていましたが、なかなか飽きません。
それどころか、娘の成長していく姿においらの方がはまってます。
さらにかみさんも合流して、いつの間にやら夫婦でゲーム。
娘はおやつ食べながらそれを見ているという変な構図。
このゲーム、なんか懐かしくて、しかし今は空想の中ではない本物の娘がいます。娘が25歳になり嫁に行くところでゲームは終わりますが、ちょっと切なくなります。
あれやこれやですぐに夕飯の準備。そしてお風呂とあっというまに時間が過ぎて、今日やろうと思っていた事は全く出来ていませんでした。
早く「雪風製作日記」が書けるように頑張ります。
| 固定リンク
« 材料 | トップページ | 雪風製作日記始動? »
コメント
西田です。 ”ベルはイヤ!タコがイイ!”なんて、本当に、”何ということでしょう!”また、その後の件、夫婦でゲームといいながら家族みんなで楽しんでいるのが、とても微笑ましくて。読んでいて、顔がほころんでしまいます。家族っていいですね。(いろいろと思う通りにいかない不満もぜんぶ含めて、良いものですね。)
投稿: おおざる | 2006年8月21日 (月) 17時55分
西田先生!
中韓露の問題は如何ですか?
先日頂いたカニは娘が一番食べました。
有難うございました。
投稿: パカ山 | 2006年8月21日 (月) 22時56分