部屋の片付け
全国の出戻りモデラーの皆さんこんばんは、パカ山です。
模型が作りたい一心で部屋の片づけをやっています(進行形)。
どこに塗装ブースを置くかとか、排気ダクトの取り回しとかに頭を悩ませています。しかしまぁ、ダクトの先端はこういう便利グッズがあるのでかなり細く出来ます。
・・・っていうか、寒くて塗装どころじゃなくなってきました。しかもコンプレッサーじゃなくて缶ですから。
ガラクタ屋敷かうちは。
この写真見てピンと来る人は相当のマニアですよ。
フィルムのリールとスプライサーです。
手前のスプライサーは35mm用でテープ式です。
奥のヤツは16mm用で同じくテープ式。
要はフィルム映画の編集の道具で、フィルムを切ったり貼ったりする道具です。
とあるアニメの撮影スタジオで活躍していたモノでしたが、そこの社長から頂きました。パカ山も無謀にも自主制作映画を撮ろうと燃えていた時代があったんですよ。
他には8mmの映写機もサイレンとですけど一台あります。電球が現役だとちょっと嬉しい。東京では映写機の電球屋から歩いて5分の所に住んでたんですよ。偶然ですけど。
このスプライサーも既に用済み。かみさんは燃えないゴミで持っていってくれるかなぁと心配げ。何故ってこいつら鉄の塊なので重い!且つ意外とデカイ!
ヤフオクにでも出してみようかなぁ。
近々パカ山もヤフオクデビューすることに今決定しました。
| 固定リンク
コメント