こんにちは、パカ山です。
今日はサバゲでありましたが・・・・・・
・・・・・合掌
M4が天に召されました。
所用が重なってM4の組み立てが出来ず、またも当日組み立てとなってしまったのですが・・・
間違って重し付きのピストン組んじまったYO!
初速がオーバーする可能性があります。組みなおす時間はないし、でも途中で職質受けたらまずいし、取りあえずテイクダウンで真っ二つにして部品状態にしてから出掛けました(ノーマルチャンバーに戻しておいて良かった!)
家内と子供達を実家に送り、晴れてフィールドに向かいましたが、いつもと違う道を進んだため道に迷いました。この時点で嫌な予感はしたのですが、とにかく急いでフィールドに向かいました。フィールドに着いたのは11時頃。メカボを分解して注意深く組み立てます。
モーターを直に半田付けしているので非常にやりにくいです。風が強くコテ先が冷えます。
それでも何とか作業を終えバッテリーを繋ぐと・・・・
・・・・動きません!
焦ります。死ぬほど焦ります。FETを触ると冷たいので通電していません。断線です。
調べるとFETの部分の様です。
FET部分を手で押さえて作動チェック。メカボは大丈夫そう。
でもギアノイズがうるさくなってます。慌てて組んで良い事などありはしません!
FETの熱収縮を剥がしてみると、三つある足の一つが折れていました。
へこみます。ホントにへこみます。
少し残った足に半田を乗せ配線を繋ぎますが、コテ先もケーブルもすぐ冷えてしまいうまく作業できません。これでもかと熱を加えて接続しました。
はい、オチが読めた人が大半だと思いますが・・・・
バッテリーを恐る恐る繋ぐと・・・・・
ズドドドドドドド!(フルオートの音)
すかさずバッテリーをはずしました。
トリガー等を確認し、もう一度・・・・・
ズドドド!(同上)
死ぬほど動揺しながらも呼吸を整えて取りあえず落ち着き、そして改めてへこみました。
そうです。熱によってFETは逝ってしまいました。(最後の一個だったのに・・・・)
戦わずして散ってしまったM4に代わり、今日はXM16E1で参戦する事にしました。
服装は前回と同じアドバンテージカモに毛帽子の組み合わせです。
前回はセミオートを多用し、じっくり狙って撃てば結構当たってました。
今日は前回よりは風もなく、ホップ調整の試射でもまずまずです。
これは期待できるかも!ワクワク!
気持ちを前向きに切り替えていざフィールドへ! 第1戦!
・・・・・即死。
いや、まだまだ。次はね! 第2戦目!
・・・・・即死。
遺憾!気持ちがどんどん負け犬になってきましたぜ。じっくり待って、引き付けて、確実な所で撃てば良いではないですか! もう少し我慢するんだパカ山! 次、次!
・・・・・即死。
昼食を挟みます。セーフティー脇の空き缶を狙って、風上の方に銃を15度~30度程寝かせて撃ってみます。BB弾に斜めのカーブを掛けて、横風の中でも弾道を直進させる狙撃の基本テクです。
・・・・良く当たります。我ながら良い銃であることだなぁ(詠嘆)
落ち着いて風を読めばきっと大丈夫さ!
昼飯後、やっと2ゲット。
続くゲームでは有効射程ギリでセミ射撃。ブッシュ越しに枝の隙間を通して撃つと、初弾発射後相手は頭を下げましたが数発続けると手を上げて去っていきました。3ゲット目。
少し気を良くして、岩や大木の陰に隠れてじっと待ってみました。4倍ないし6倍にしたスコープで索敵します。15m~20mの距離で、風を気にしながらスコープのレティクルに捕らえ、セミで撃ちました。
・・・・ハズレ&返り討ち。
悔しいので、今度はフルオートで狙撃。
・・・・ハズレ&返り討ち。
先に見つけてよく狙ってセミで撃ちますが倒せません。また下を撃ってるのか、風で流されるてのか。中距離以上になるとリードをうまく取れてない様です。 しかもうまく障害物を使えないおいらは反撃の一連射でやられます。へなちょこ過ぎますね。運動神経には昔から自信ないですが、なすすべもなく狩られていきます。相変わらず弱すぎるぜパカ山!
今度は物陰に隠れて思いっきり引き付けて(5m?)から飛び出してフルオート射撃!
・・・・流石にゲット。でも、仲間が3人も居て、夢に出そうな攻撃を受け死亡。
今日のおいら、いつもにも増してイケてませんぜ!
そんなこんなでラス前、木の陰に伏せ12時及び10時を警戒。
10時方向で敵発見。味方がやられてしまいました。おいらはスコープでトレース。
ブッシュの切れ間から上半身全部が出た所を一発発射。
相手は一瞬ビクッとしました。当たったのでしょうか、それとも近くの木に当たったのでしょうか? こっちを見てるので顔をそらしたらもう一度撃とうと思って待っていると、走リ去りました。チクショー!ダメだったか。
同じ場所にもう一人顔を出しました。せめて頭全体が出るまでと待っていたらこちらを見つめています。撃てません。すると少し下がりブッシュに伏せました。こちらに気付いて、わざと気付かない振りしてそっと下がったのかも知れません。そんな感じでした。
なかなかうまく行かないなぁとため息を付きながら、12時方向の敵の接近を待っていました。体全部が露出したので、フルオートで一連射かまそうとセレクターを切り替え、レティクルに捕らえ一連射。ヒットコールの確認はせず、先程下がった10時方向の敵の反撃を警戒!・・・・と思ったら、今の敵を倒せてませんでした(ダサすぎる!)。10時から撃たれるのは間違いないですが、このままではノーゲットで死にます。せめて12時方向の敵だけはと上体を起こしてフルオート射撃しました。5ゲット目。でも同時に10時方向から射殺されました。トホホ。
ラスゲーは、寝てました。前方からブッシュ内を進んで来る敵を耳で待ち構えていたのですが、後ろの方向から銃声がして、するとすぐ前で被弾の音が聞こえて、「ヒット」ですって。あーん!5分も待ったのにぃ!
しかし、まぁ、皆さん構えて撃つのの速いこと速いこと。無警戒時に狙撃するしかおいらに勝機はないかなと。(それで初弾はずしてちゃ世話ないですわ)
今回は幸運抜きの実力通りの戦果だろうなと、あまりにダサいので少しは構えて撃つ練習でもしてみようかなぁとふと考えてしまったパカ山でありました。
最近のコメント