« 強風の試射2 | トップページ | 30mに挑戦! »
嗚呼吾が青春の80年代!
お洋服はモノトーン全盛で(ホントかよ)、
オートピストルはツートンカラーだった時代(思い込み?)。
ガバのフレームをシルバーに戻しました。
ただそれだけです。
でもおいらには胸キュン。
トリガーガードは角じゃなきゃダメでつか?
ミリガバとツートン、それぞれに味がありますね。
おこちゃまはもう寝る時間だよ。(食卓なのでかみさんが起きないかヒヤヒヤの撮影でした)
消防の頃買えなかったモデルガンを思い出しました。
投稿日 2007年6月 1日 (金) ハンドガン | 固定リンク Tweet
80年代… いい時代だったなぁ… 銀フレのガバもなんか胸が熱くなりますね。
あれっ?涙??(笑
投稿: Crow | 2007年6月 2日 (土) 16時04分
始めまして初書き込みさせていただきます、がちゃぽん倶楽部のおまめです。 80年代・・・すばらしいヒビキです、そして銃もすばらしい。MGCやWAの高級モデルガンが購入できず、フレームシルバーって言うだけでマルゼンやヨネザワの「カスタム」っていう名前のガバを買った思い出がよみがえります。
投稿: おまめ | 2007年6月 2日 (土) 21時04分
Crowさん 我々の、多感な時代のかけがえのない思い出が80年代にはありますね。ホント、涙、です。 おまめさん 書き込みありがとうございます。 密かにブログはチェックさせて頂いております。 おいらも全く同様の経験をしていまして懐かしいです。 WAの広告に沢山掲載されてるパーツを見ながら、本体も無いのに脳内でマイガバを組んでいました。 マルイのエアガンプラモをプラカラーでフレーム銀にして、ライターであぶってトリガーガードを角にしようとしたら火が付いたり・・・。 宜しかったらまた覗いてください。
投稿: パカ山 | 2007年6月 3日 (日) 08時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
80年代…
いい時代だったなぁ…
銀フレのガバもなんか胸が熱くなりますね。
あれっ?涙??(笑
投稿: Crow | 2007年6月 2日 (土) 16時04分
始めまして初書き込みさせていただきます、がちゃぽん倶楽部のおまめです。
80年代・・・すばらしいヒビキです、そして銃もすばらしい。MGCやWAの高級モデルガンが購入できず、フレームシルバーって言うだけでマルゼンやヨネザワの「カスタム」っていう名前のガバを買った思い出がよみがえります。
投稿: おまめ | 2007年6月 2日 (土) 21時04分
Crowさん
我々の、多感な時代のかけがえのない思い出が80年代にはありますね。ホント、涙、です。
おまめさん
書き込みありがとうございます。
密かにブログはチェックさせて頂いております。
おいらも全く同様の経験をしていまして懐かしいです。
WAの広告に沢山掲載されてるパーツを見ながら、本体も無いのに脳内でマイガバを組んでいました。
マルイのエアガンプラモをプラカラーでフレーム銀にして、ライターであぶってトリガーガードを角にしようとしたら火が付いたり・・・。
宜しかったらまた覗いてください。
投稿: パカ山 | 2007年6月 3日 (日) 08時25分