« M4 SPEC-2 | トップページ | 激戦 »

2007年10月14日 (日)

ガンダム00

もう始まってたんですね、コレ。

Logo一応パソで録画しておいたらもう第2話じゃん。ちくしょー、しくじった。

オープニングが何か聴いたことあるような歌い方だなぁと思っていたらやっぱりラルクですね。好きですわ~、hydeの歌い方って。カラオケ行きたくなります。
♪まっしろ~なときはぁ~ かぜにさらわぁれてぇ~ ・・・って物を投げないで下さい!

それとメカの動きがいいですね。デザインも動きやすそうな感じだし。コレ見たら「種ガン」も見たくなりました(Vガンダム以降のは全く見たことがないんで)。

全然期待せずに見たのが良かったのかな。次回から毎回見ることにケテーしました。

手始めにGyaoで第1話も視聴。便利な世の中になったもんですねぇ。

|

« M4 SPEC-2 | トップページ | 激戦 »

コメント

誰か書かないかな~と思いながら、
ネットを漂う事、早一週間・・・・。
ねうガンダム以降全く見てないぐらてんです。
正直おじさんついていけませんorz
安彦さんカムバ~~ック!

投稿: ぐらてん | 2007年10月14日 (日) 00時43分

ぐらてんさん、コメントありがとうございます。
アレは名前がガンダムってだけで別物と割り切れば面白そうな感じでした。
ラルクの主題歌のせいかもしれません。
それと何でもいいから「新作アニメ」が見たかったってのも正直な所かもです(笑

投稿: パカ山 | 2007年10月15日 (月) 00時21分

あう~、ああもターゲットが
完全に(腐女子)限定されてると、にんともかんとも。
Wの栄光よもう一度がスローガンでしょうか?
あと、一話しか見てなくて言うのもなんですが、
やっぱり、マクロスは超えられないというか、
MSが全然動いてないように思えてなりませんでした。

投稿: ぐらてん | 2007年10月15日 (月) 10時46分

腐女子始め種厨というマーケットがよっぽどオイシイんでしょうね。
 
それとマクロスと来ましたか。
マクロスとは全く次元が違いますね。別格も別格、ってかおいらの中では比較対象にすらなってません。テレビ版第1話や劇場版での衝撃を超える作品にはもう出会えないんじゃないかと思っています。
エヴァは惜しかったなぁ・・・・。

モビルスーツの動きについては2話の地上戦ではもう少し動いていました。1話では0083にも及びません。ゼータよりはマシな動きと、所詮その程度の期待でしかないのが本音です。

投稿: パカ山 | 2007年10月15日 (月) 11時16分

一番最近見たロボットアニメが、マクロスゼロだったもんで
つい比べちゃったんですが、まぁ駄目ですね。
時代が進んでるもんですから、何でもかんでもうにうに動く
っていう先入観がありまして。
今年マクロス25周年らしく、新作が製作されるようで、
僕はこれに期待します。

投稿: ぐらてん | 2007年10月15日 (月) 13時27分

え?マクロスの新作ですか?
うわ~楽しみです。
それとハリウッドで特撮版が出来るとか10年くらい前に聞いたような気がするんですが単なる噂だったんでしょうか。

投稿: パカ山 | 2007年10月15日 (月) 18時42分

実写はなんか動きがあるみたいですが、
「マクロス」ではないみたいです。
米国じゃあどうやら「超時空」シリーズ一緒くたにまとめた
「ロボテック」なるものが人気らしく、それの映画化とか何とか。
マクロスの新作は、出来はどうでもとりあえず
サントラは必ず買います。

投稿: ぐらてん | 2007年10月15日 (月) 19時52分

へぇ~、知りませんでした。心の片隅にでも小さくメモしておきますね。
それと、サントラってとこに大ウケしました(w

投稿: パカ山 | 2007年10月15日 (月) 20時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« M4 SPEC-2 | トップページ | 激戦 »