何も買えなくて・・・夏
こんにちはパカ山です。
あんまり人気のなかったこのコーナーも今回で一応完結の運びとなりました。
ありがとうございました。
「おう、逝ってヨシ!」
しかしゼータのビームライフルは全く人間工学(?)無視の形をしてます。取り回しは最悪で、写真のように肩に担ぐか腕を伸ばしきっての片手撃ちかしかないと思います。
劇中では片手で乱射して全然当たらず、結局至近距離で銃剣による白兵戦か抱き付き合いをしていましたね。
「カミーユ、掴んだぞ!」とか言いながら背中から抱き付いて勝ち誇っていたジェリドさんをアフォだと思った人いませんか?まず撃てよって・・・。
安定性からすれば肩に担いだ方が(一応肩付け出来る)精密な射撃が出来そうではあります。
交戦距離を中距離に保って、シールドで体の中心を保護しながら、常に相手を正面に捕らえて撃てば有効な射撃が出来るんじゃないかなぁと思います。
メガランチャーなんぞはネモにでも持たせて、ゼータみたいな動きの早い機体はビームハンドガンなんかを携帯すべきでしたね、うんうん。
しかし本編のゼータはあんまり強くなかったですね。
ジョギングするゼータ。
足元に100円落ちてます。どうするのでしょうか?
ザクなら拾っちゃいますよ。
さぁ、どうする?
惜しい!
Ver.3.0までのおあずけだね
何も買えなくて・・・・夏。
大丈夫、パカ山もそうだから。
でもホントよく動きます。ここまで動くとは思っていませんでした。素直に感動ものです。
でも腰がボールジョイント1個なので保持力が不足気味です。シールドとフライイングアーマーの重さに負けてます。そこが残念ですね。
さて、いじるかどうかはこれから考えるとして、とりあえず形になると何だかもう満足しちゃっている自分がいたりします。それに・・・・・・・ゲプッ(失礼)。
初めてのMGでしたけど何と表現して良いのやら、うまい言葉が見付からないというのが率直な感想でした。
最近のコメント